松明
これだけ書かれたら何かまったく判らないこの漢字。
松が明るい→火がついている・・・
と考えればなんとなく判るだろう。
これで”たいまつ”と読む。
松明自体を知らない人もいるだろうから付け加えると時代劇での夜の野営や鵜飼などで火を燃やしているのを見たことがあると思うが、それの事。

松は油分が多く(松ヤニ)火がつくと消えにくく明るいので明かりを取るのに使われていた。

しかし、当て字もいいとこだとも思うのは私だけだろうか・・・。

戻る


無料ホームページ出会いブログ